エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
有子山城・出石城

有子山城・出石城

最終更新

有子山城は1574年、標高321mの急峻な有子山に山名祐豊が築城。しかし6年後には織田信長によって攻略され、陥落しました。その後は織田系の大名が城主となりますが、麓に出石城が築城されたために廃城となりました。出石城は1604年、小出吉英によって築城され、明治まで存続しました。辰鼓楼や堀、石垣が現存しており、また昭和になって隅櫓、登城門などが復元され、現在は登城橋河川公園として整備されています。

写真

基本情報

住所
668-0213 豊岡市出石町内町
電話
0796-52-4806(但馬國出石観光協会)
料金
無料
アクセス
播但自動車道「和田山」IC車30分/JR山陰本線「豊岡」駅よりバス
駐車場
なし ※有料はあり

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック