最終更新
滋賀でボーダレスに出会う
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAは、滋賀県近江八幡市の歴史ある重要伝統的建造物群保存地区にあり、昭和初期の町屋を和室や蔵などを活かして改築し、2004年6月に開館した、社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~※(旧 滋賀県社会福祉事業団)が運営するミュージアムです。
このミュージアムの特徴は、障害のある人の表現活動の紹介に核を置くことだけに留まらず、一般のアーティストの作品と共に並列して見せることで「人の持つ普遍的な表現の力」を感じていただくところにあります。このことで、「障害者と健常者」をはじめ、様々なボーダー(境界)を超えていくという実践を試みています。
・関西文化の日 開催期間:
・無料となる展示内容:
・無料となる展示内容の注記:
ボーダレス・アートミュージアムNO-MAの外観
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。