漆掻き現場見学&漆塗り体験

漆掻き現場見学&漆塗り体験

福知山市夜久野町は、京都の伝統工芸を支えてきた「丹波の漆」の名産地として1300年の歴史を誇ります。漆の木から漆液を取る「漆掻き」は漆生産の大切な工程のひとつ。このプログラムでは、職人と一緒に里山に入り、夜久野の植栽や自然の生態系などについて学びながら、漆掻きの現場を見学します。また、「やくの木と漆の館」に移動し、実際に色漆の絵付けにも挑戦していただきます。絵付けしたお椀はお土産としてお持ち帰りいただけます。この「丹波の漆かき」の技術は「京都府無形民俗文化財」にも指定されており、後世にも引き継ぎたい、貴重で大切な地域の財産です。

写真

漆塗りの器

漆塗りの器

やくの木と漆の館の館内

やくの木と漆の館の館内

館内に展示されている漆の木

館内に展示されている漆の木

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆塗り体験の様子

漆掻き現場見学の様子

漆掻き現場見学の様子

基本情報

最小催行人員
2人
最大定員
8人
参加制限
満10歳以上。ただし、18歳以下の方は保護者同伴(付き添いの方も体験料金を頂いております)。
集合場所・引換場所
夜久野ふれあいプラザ
〒629-1304 京都府福知山市夜久野町額田19-2
催行期間
休業日あり
ツアースケジュール
夜久野ふれあいプラザに集合・受付→車で移動・漆掻きの現場見学(講師から漆の歴史や漆掻きの技術、里山で漆の植栽や自然の生態系について説明を聞きながら漆掻きの現場を見学します)→車で移動・やくの木と漆の館で漆塗り体験→体験終了
所要時間
2時間45分
食事提供
食事提供無し
食事リクエスト対応
不可
バリアフリー対応
不可(漆掻き現場見学は急斜面のある山で行います)
駐車場
夜久野ふれあいプラザ:乗用車89台、漆掻き現場:乗用車3台、やくの木と漆の館:大型バス5台・乗用車170台
備考
夜久野ふれあいプラザで講師と合流します。送迎が必要な場合は別途ご相談ください。服装は長靴・長袖。虫除け対策は各自でお願いします。 各体験商品の実施中は、事故等の防止のためガイド・インストラクターが参加者の安全に配慮した指導を行いますので、その指示に従って行動してください。参加者自身の行為による人身・物損事故等については事業者は責任を負いません。
関連ホームページ
https://www.kitairo.jp/experience/event17/

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック

最終更新 :
TOP