最終更新
710年、中国の都、長安をモデルに東西5.9キロ、南北4.8キロの広大な都が造られました。宮跡には朱雀門、東院庭園、大極殿が復元され、往時の華やかさを感じることができます。
また、平城宮跡歴史公園として整備され、朱雀門広場では、発掘調査に基づいき、様々な資料で平城宮について紹介する「平城京いざない館」を見学できます。
法華寺
海龍王寺
大極殿
東院庭園
朱雀門
平城京いざない館
平城宮跡資料館
西大寺
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。