最終更新
市域の3分の1を占める伊勢神宮の門前町・伊勢。古くからの伝統が今も生き続けている町です。
伊勢街道の終点、伊勢神宮は古くからの信仰の場であり、庶民のあこがれの場です。同時に伊勢には行楽の場としての顔もあり、それは今も街のあちらこちらで感じることができます。
古市・麻吉旅館
伊勢神宮・別宮 月読宮
河崎の町並み
猿田彦神社
朝熊山金剛証寺
おはらいまち・おかげ横丁
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。